卓上から宇宙をみる一覧
-
2023年9月15日(金)~卓上から宇宙をみる~94
〔初戦の処しかた〕 初戦というのは、この場合リーグ戦など、ある程度長い期間の戦いにおける、各節の麻雀をする日の初戦ということです。 各節の初戦の成績が振...
-
2023年9月1日(金)~卓上から宇宙をみる~93
〔チートイの神さま~〕 最近チートイツの待ち選択をミスしてばかりの私。ゲストに行くと、必ずと言っていいほど、「土田プロのチートイツいつも見ています」とか「...
-
2023年8月15日(火)~卓上から宇宙をみる~92
〔加カンは5%の成功率〕 『カン!大好き!!』という打ち手は案外多いもので、私もその一人に数えていいと断言しておきます。 たとえばこんな手牌 ドラ...
-
2023年8月1日(火)~卓上から宇宙をみる~91
〔アガり番がきた!!〕 次なる配牌がやってきました。 ドラ 東4局西家の手牌です。 西家はここまで、子のマンガンをひとつツモられたものの、...
-
2023年7月15日(土)~卓上から宇宙をみる~90
〔摸打の品格〕 ツモってきて要らない牌を切っていく、これを<摸打>と呼ぶことをほとんどの打ち手は知っています。 ところが、優れた<摸打>と言いましょうか...
-
2023年7月1日(土)~卓上から宇宙をみる~89
〔ふり返れば宝の山が・・・〕 負けているゲームを客観的にふり返ることが出来るようになると、自分自身のウイークポイントがあぶり出され、負け数が確実に減ってい...
-
2023年6月15日(木)~卓上から宇宙をみる~88
〔めくるめく一局〕 先日の教室でのヒトコマです。 ドラ ツモ 9巡目のテンパイなのですが、南家に座ったオジサンは小考に入りました。 東1局...
-
2023年6月1日(木)~卓上から宇宙をみる~87
〔サイコロの重み〕 先日、こんなことがありました。 その日の開幕ゲームの東3局、前局にリーチ・ピンフ・ツモ・ドラ1・裏1のマンガンをアガリ、意気揚々...
-
2023年5月15日(月)~卓上から宇宙をみる~86
〔運気とバイオリズム〕 <順風満帆>に打てる日は、果して年に何日くらいあるのでしょうか。 ふり返ってみれば、ほとんどの日が、頭を搔いたり首を捻ったり...
-
2023年5月1日(月)~卓上から宇宙をみる~85
〔神様ごめんなさい〕 相手からリーチがかかったとき、皆さんはどんな心持になるのでしょうか。 Aまったく気にならない B自分の手が良ければ気にな...
-
2023年4月15日(土)~卓上から宇宙をみる~84
〔ノミ手の恐怖〕 テンパイしてもリーチをかけられない手牌があります。 その15の理由を羅列してみると・・・ ①5200以上の打点があって、役もあっ...
-
2023年4月1日(日)~卓上から宇宙をみる~83
〔イーペーコーの教え〕 イーペーコーという役があります。 あまり人気のない役のようですが、案外使い勝手の悪くない役であり、私は重宝しています。 ツ...
-
2023年3月15日(水)~卓上から宇宙をみる~82
〔三色の夢〕 ドラ 東4局南家5巡目の手牌である。 南家は前々局に勝負手で親リーチに挑み、7700を放銃していた。 一見好形に映るこの手牌も、ど...
-
2023年3月1日(水)~卓上から宇宙をみる~81
〔音〕 先日、こんなことがありました。 セットで私設リーグを打っていた最中、それまで私達1卓だけの貸きり状態だったそのお店に、30代くらいの男性グループ...
-
2023年2月15日(水)~卓上から宇宙をみる~80
〔ダイレクトスジ待ちリーチ〕 先日のリーグ戦でこんな手がやって来ました。 東3局親原点 ドラ ーーーーーーー→第1打 第2ツモ...
-
2023年2月1日(水)~卓上から宇宙をみる~79
〔場の力〕 〔場の力〕って凄いなって思います。 人智の及ばない力を強く感じます。 そんな〔場〕は存在しないと思われるかもしれませんが、見えないものの一...
-
2023年1月15日(日)~卓上から宇宙をみる~78
〔実録:字一色〕 南1局北家、こんな手がやってきました。 ドラ 北家は東場で少し失点していましたが、牌勢にカゲリを感じるほどではありませんで...
-
2023年1月1日(日)~卓上から宇宙をみる~77
〔理想と妥協点〕 こんな手がやってきたとします。 ドラ と は場に1枚ずつ出ている6巡目、 をツモってきました。 東1局は、親が2千オ...
-
2022年12月15日(木)~卓上から宇宙をみる~76
〔危険な感情移入〕 ジングル・ベルの季節がやって来ました。 私には・・・と思っていても、待ちを歩けばどこからともなく耳に聞こえてくるサンタの音色に、心が...
-
2022年12月1日(木)~卓上から宇宙をみる~75
〔場況は人が作るもの〕 配牌ドラ 第1ツモ 第2ツモ 第3ツモ まだ始まったばかりの東2局西家の手牌なのですが、皆さんはこ...