土田浩翔オフィシャルウェブサイト

土田浩翔オフィシャルウェブサイト 麻雀の宇宙へようこそ

新着情報

ツイッター

2023年2月1日(水)~卓上から宇宙をみる~79

〔場の力〕

〔場の力〕って凄いなって思います。
人智の及ばない力を強く感じます。
そんな〔場〕は存在しないと思われるかもしれませんが、見えないものの一部でも垣間見ようとすると、〔場〕の力を認めざるを得なくなるのです。

〔順子場〕・〔対子場〕・〔刻子場〕から始まって、〔一色場〕・〔三色場〕、更には〔小場〕・〔荒れ場〕・〔仕掛け場〕、そして〔下手場〕・〔女々場〕・〔感々場〕みたいな〔場〕すら出現しています。

〔荒れ場〕とは、感情面の話ではなくて、マンガン・ハネマン・倍満などが飛び交う乱戦になる〔場〕のことで、こんなとき〔場〕を鎮めようと、ヤミテンで2000点や2600点をアガっても意味がありません。
〔荒れ場〕になったら、もうそれはいつもと違う風が吹いている〔場〕なのですから

三萬:麻雀王国四萬:麻雀王国五萬:麻雀王国五萬:麻雀王国六萬:麻雀王国七萬:麻雀王国三筒:麻雀王国五筒:麻雀王国三索:麻雀王国四索:麻雀王国五索:麻雀王国八索:麻雀王国八索:麻雀王国 ドラ 八索:麻雀王国

こんなテンパイをこそっとヤミに構えていても〔場〕に与える影響は皆無に近く、「リーチ!」とハネマン確定にアクセルを踏んでこそ、ヤミでは出てこないはずの 四筒:麻雀王国 が〔荒れ場〕の力によって引き出されてしまうのですから面白いものです。
いつもであればメンゼンで進める気だった手牌であっても

三萬:麻雀王国五萬:麻雀王国五萬:麻雀王国六萬:麻雀王国七萬:麻雀王国三筒:麻雀王国四筒:麻雀王国三索:麻雀王国四索:麻雀王国六索:麻雀王国八索:麻雀王国八索:麻雀王国八索:麻雀王国 ドラ 四筒:麻雀王国

四萬:麻雀王国 が出てきたら「チー!」と反応してみたくなったり、八萬:麻雀王国 が出てきても「チー」と言ってみたり、五筒:麻雀王国 にすらリャンメンでのチーをかけてみたりと、それはそれは「場」の力に引き寄せられるような仕掛けを施してしまうようなのです。

〔下手場〕と書いてしまうと誤解を受けやすいので正確に記すと、普段では考えられない凡ミスを打ち手たちが連発して巻き起こる〔場〕のことです。
例えばオヤが次の手から 三索:麻雀王国 を切ってリーチを打ったとします。

三萬:麻雀王国五萬:麻雀王国五萬:麻雀王国六萬:麻雀王国七萬:麻雀王国一筒:麻雀王国二筒:麻雀王国三筒:麻雀王国三索:麻雀王国四索:麻雀王国五索:麻雀王国六索:麻雀王国八索:麻雀王国八索:麻雀王国 ドラ 一萬:麻雀王国

一発目に南家は次の手から何を切ったかといえば・・・

六萬:麻雀王国七萬:麻雀王国五筒:麻雀王国五筒:麻雀王国五筒:麻雀王国六筒:麻雀王国六筒:麻雀王国八筒:麻雀王国六索:麻雀王国六索:麻雀王国七索:麻雀王国七索:麻雀王国八索:麻雀王国  ツモ 一萬:麻雀王国

九筒:麻雀王国 がオヤに通っていたので、ワンチャンスの壁 五筒:麻雀王国 を頼って 六筒:麻雀王国 を切りました(南家の次のツモは 五索:麻雀王国 でした)。
そして西家は次の手から雀頭の 北:麻雀王国 を切ってローリングしていきました。

二萬:麻雀王国三萬:麻雀王国一筒:麻雀王国二筒:麻雀王国三筒:麻雀王国七筒:麻雀王国八筒:麻雀王国一索:麻雀王国三索:麻雀王国七索:麻雀王国九索:麻雀王国北:麻雀王国北:麻雀王国  ツモ 二索:麻雀王国

たしかにまだリャンシャンテンからイーシャンテンになっただけで、オヤに無筋の 七索:麻雀王国 や 九索:麻雀王国 を切っていくのは勇気のいることでしたから当然だったかもしれません(西家の次のツモは 一萬:麻雀王国 でした)。
まぁ、そんなこんなの攻防の結果、オヤは流局で無事に連荘を果たし、1本場で4千オールを仕留めることになるのですが・・・
これぞ〔下手場〕の典型でして、こういう〔場〕になると勝負の行方は最後の最後までわからなくなるものなのです。
〔女々場〕と〔感々場〕については紙面の都合でまたの機会とさせていただきますが、賢明な皆さんのことですから、おおよその見当はついていることと思います。
〔場〕の力を信じて打ったほうが、その局を制することは容易になります。
逆に〔場〕の力に気づかず、翻弄される側に回ってしまうと、その失地回復には、思いのほか手こずることになることは間違いないようなのです。

※本文は東京麻雀アカデミー(雀友俱楽部)テキストより


≫卓上から宇宙をみる一覧