土田浩翔オフィシャルウェブサイト

土田浩翔オフィシャルウェブサイト 麻雀の宇宙へようこそ

新着情報

ツイッター

2022年11月15日(火)~卓上から宇宙をみる~74

〔ロマン派にだって意地がある〕

ドラがひとつあればリーチ・ツモを狙う打ち方が勝ちやすいと言われています。

裏ドラの乗る確率は、30数%だそうで、つまり3回に1回くらい乗るらしく、アガれそうなリーチを多発させたほうが勝ちやすいと言われています。

三萬:麻雀王国四萬:麻雀王国四萬:麻雀王国五萬:麻雀王国六萬:麻雀王国七萬:麻雀王国四筒:麻雀王国五筒:麻雀王国六筒:麻雀王国三索:麻雀王国四索:麻雀王国五索:麻雀王国六索:麻雀王国 ツモ 二萬:麻雀王国 ドラ 三索:麻雀王国

よほどの条件付きではない限り(オーラスとかの点差勝負など)、六索:麻雀王国 を切ってリーチをかけること、これ以外の選択肢は用意されてないらしく、七萬:麻雀王国 を切ってのヤミテンなどはもってのほかだそうです。

二萬:麻雀王国三萬:麻雀王国四萬:麻雀王国四萬:麻雀王国五萬:麻雀王国六萬:麻雀王国四筒:麻雀王国五筒:麻雀王国六筒:麻雀王国三索:麻雀王国四索:麻雀王国五索:麻雀王国六索:麻雀王国 ドラ 三索:麻雀王国

リーチをかけなくても、ドラの 三索:麻雀王国 をツモればハネマンになる三色手牌なのですが、リーチ・ツモを狙っていく考え方からは一笑に付される選択となってしまうようです。
三色作りのノスタルジーに浸っていると、負け組へ一直線らしく、現代のスタイルに乗り遅れていくそうです。

一萬:麻雀王国二萬:麻雀王国三萬:麻雀王国四萬:麻雀王国五萬:麻雀王国六萬:麻雀王国七萬:麻雀王国三筒:麻雀王国二索:麻雀王国三索:麻雀王国四索:麻雀王国五索:麻雀王国五索:麻雀王国 ツモ 五索:麻雀王国 ドラ 二索:麻雀王国

親であれ子であれ、7巡目にテンパイしたこと手牌を即リーチしないのは[おバカさん]と笑われてしまうそうです。
唯一リーチをかけないケースは、一萬:麻雀王国 がすでに3枚出ているときくらいで、リーチ・ドラ1の3メン待ちテンパイの優秀さを生かさない手はないらしいのです。
それでも、その現代スタイルに逆らってみたくなるのは私だけではないと思います。
とどのつまり、トップを取るためには水も漏らさぬ構えで、アガリへの最短距離を選択しつづけること。これが勝ちやすさに直結すると語られ、昭和の時代とは一線を画す<進化論>がプロ界やネット界の趨勢となっています。

つい最近も「そんなことばっかり言ってるから<進化>した現代麻雀についていけずに負けていくのでは?」と言われています。
もちろん、麻雀に勝たない限り、何を言われても<忍>の一字で精進するしかありません。

でも・・・

六萬:麻雀王国七萬:麻雀王国九萬:麻雀王国二筒:麻雀王国二筒:麻雀王国四筒:麻雀王国五筒:麻雀王国六筒:麻雀王国七筒:麻雀王国八筒:麻雀王国七索:麻雀王国八索:麻雀王国九索:麻雀王国  ツモ 二筒:麻雀王国 ドラ 六筒:麻雀王国

この手から 九萬:麻雀王国 を切ってアガリに近づけるくらいなら負け組でもいいと思っています。
だからと言って 六萬:麻雀王国 を切るような手順を踏むわけではなく、何事もなかったかのように 二筒:麻雀王国 をツモ切る打ち手でいたいなと強く思っています。

その後、ツモ 三筒:麻雀王国 やツモ 六筒:麻雀王国 ならば、九萬:麻雀王国 を切って、六索:麻雀王国 引きの手替わりを待ちます。

ツモ 五萬:麻雀王国 は即リーチ。

ツモ 八萬:麻雀王国 は、六萬:麻雀王国 を切って 九筒:麻雀王国 狙いのヤミテンにすることが多いですね。

ツモ 九筒:麻雀王国 ならば 六萬:麻雀王国 切りリーチをかけることが多いかなと思います(すぐに出そうな場況ならヤミテンです)。

もちろん理想は 六索:麻雀王国 を先に引いてドラ 六筒:麻雀王国 引きのテンパイ。

六萬:麻雀王国七萬:麻雀王国二筒:麻雀王国二筒:麻雀王国四筒:麻雀王国五筒:麻雀王国六筒:麻雀王国六筒:麻雀王国七筒:麻雀王国八筒:麻雀王国六索:麻雀王国七索:麻雀王国八索:麻雀王国

たぶん・・・リーチしてます。
アガれなくてもいいから、リーチしてます。

※本文は東京麻雀アカデミー(雀友俱楽部)テキストより


≫新着情報一覧